イエローベース、ブルーベースの「似合うメイク」のリップ&チークとは?
新しいリップやアイカラーを買いたい!が、自分に合うかどうかわからない
こんにちは、BEAUTY LIBRARYオンラインの野間です。
新しい季節がやってくると、装いやメイクを変えたくなりますよね。SNSや雑誌で紹介されていている季節ごとの新作アイテムを見ては「素敵だな、ほしいな」と心が躍りますが、わたしに似合うかな…と思うことが。
大きく印象を左右するメイクだけでも自分に似合うカラーを知りたいと思い立ち、ナチュラグラッセインストラクターの高野さんに「似合うカラーの探し方」を教えてもらいました。
「好きなカラー」と「似合うカラー」は違うことがある
メイクアイテムでもファッションアイテムでも、どうしても惹かれてしまう色や、自分なりに「この色がわたしらしい!」と思っているカラーがありました。
が、高野さんのアドバイスひと言目は「“好きなカラー”と“似合うカラー”は違うんです」とのこと。
「似合うカラー」を付けると肌がキレイに見える一方、似合わない色だと具合が悪く見えたりすることもあるそう。また、似合うカラーでメイクすると、
・顔のパーツが引き立ち、顔だちを立体的に見せてくれる
・肌がきれいに、明るく見える
・顔色が良く見える
・自分の演出したいイメージを実現できる
などなど、たくさんのメリットがあるそうです。
似合うカラーは肌のトーンが「イエローベース」か「ブルーベース」かで大きく分けられます。自分の肌がどちらに属しているのが、チェックしてみましょう!
イエローベースかブルーベースかを知ろう!
① 腕の内側の血管の色をチェック
![]() |
イエローベースの人の血管は緑色に、ブルーベースの人の血管は青っぽく見えます。 |
② 瞳の色をチェック
![]() |
イエローベースの人はブラウン系、ブルーベースの人はブラック系です。 |
③ 似あう赤をチェック
![]() |
画面をデコルテや顔の近くに置いてみて、パッと肌色が輝くカラーが判断の基準です。 |
イエローベースの特徴とは?
![]() |
◆イエローベースの特徴 ・肌が黄みがかっていて、頬の血色感が薄い肌。 ・ピンク系や白系のコスメの色がくすみやすい傾向。 ◆似合うカラー ・コーラルピンクやオレンジ、朱赤など黄色が入った明るい色。 ・カーキやオリーブグリーン、コーヒーブラウンなどの黄みが入った深みのある色。 |
![]() |
◆イエローベースに合うナチュラグラッセ アイテム ・アイカラーパレット 02オレンジゴールド(左から2番目)/05ブラウンベージュ(左から1番目) ・ルージュモイスト 02ブラウンベージュ(左から3番目) ・リキッドルージュ 06テラコッタブラウン(左から4番目) |
![]() |
イエローベースの肌に合う、ナチュラグラッセの定番アイテムでメイク。 肌が明るく、目元がはっきりとした印象に。 ◆使用したアイテム ・アイカラー:アイカラーパレット 02オレンジゴールド ・リップ:ルージュモイスト 02ブラウンベージュ ・チーク:チークブラッシュ 04ヌード |
イエローベースがもっと輝く!2019年限定アイテム
![]() |
2019年AW、ナチュラグラッセの限定カラーでメイク。 強さを感じるエレガントな表情に。 ◆使用したアイテム ・アイカラー:アイカラーパレット EX07ゴールドフィグ ・リップ:ルージュモイスト ルージュモイストEX06カシミヤベージュ ・チーク:チークブラッシュ 04ヌード |
ブルーベースの特徴とは?
![]() |
◆ブルーベースベースの特徴 ・青みがかった白っぽい肌や、ピンクみがかかった肌。 ・黄みがかったコスメの色が浮きやすい傾向。 ◆似合うカラー ・ラベンダーやペールピンク、水色など青みを感じられるパステルカラー。 ・フューシャピンクや真紅など青みを感じられるシャープな色のほか、モノトーン。 |
![]() |
◆ブルーベースに合うナチュラグラッセ アイテム ・アイカラーパレット 03ピンクブラウン(左から1番目)/04ヌードベージュ(左から2番目) ・ルージュモイスト 08ブライトレッド(左から3番目) ・リキッドルージュ 05ローズペタル(左から4番目) |
![]() |
ブルーベースの肌に合う、ナチュラグラッセの定番アイテムでメイク。 肌に透明感が生まれ、優しく女性らしい印象に。 ◆使用したアイテム ・アイカラー:アイカラーパレット 03ピンクブラウン ・リップ:リキッドルージュ 05ローズペタル ・チーク:チークブラッシュ 01ピンク |
ブルーベースが凛とした表情に!2019年限定アイテム
![]() |
2019年AW、ナチュラグラッセの限定カラーでメイク。 甘くなりがちなブルーベースのメイクが、優しくも凛とした印象に。 ◆使用したアイテム ・アイカラー:アイカラーパレット EX06グレースピンク ・リップ:ルージュモイスト ルージュモイストEX05デニムレッド ・チーク:チークブラッシュ 01ピンク |
イエローベースもブルーベースも、アイテムの選び方で印象が変わる!
イエローベース・ブルーベースのモデルの方々を前に、その瞳や肌の特徴を見比べてみるとその差は歴然。そして、似合う色でメイクをしたお二人が自然な華やかさをまとい、輝いていく姿に感心しきりの撮影になりました。イエローベースの元気な印象、ブルーベースの優しい印象は、アイテムの選び方次第で奥行きが広がっていくのだな、と体感しました。 みなさまもぜひ、自分の肌カラーに合ったメイクをしてみてくださいね!
>ご紹介した商品をBEAUTY LIBRARYオンラインストアでチェック!
≫ ナチュラグラッセ アイカラーパレット 詳細・購入≫ ナチュラグラッセ ルージュ モイスト 詳細・購入
≫ ナチュラグラッセ リキッド ルージュ 詳細・購入
ナチュラル・オーガニック化粧品使用歴12年、元BEAUTY LIBRARYバイヤー。小田原出身&在住で休日は自然とのふれあいを求めて娘とドライブをする日々。手芸や食器、インテリアに幅広く興味がある好奇心旺盛な30代です。
![]() |