


タッチオンカラーズ
アイ・フェイス・リップに使える1つで大活躍のマルチカラー
01C、02C │ アイ&リップカラー
04P │ アイ&フェイスカラー
1.7g(01C、02C) │ 2g(04P)
●カラー
01C レッド │ 鮮やかなレッドで、華やかな印象に
02C オレンジ │ なじみやすいオレンジで、いきいきとした印象に
04P ブラウン │ 肌の陰影を引き立て、奥行きのある印象に
SPF17 PA++(01C、02Cのみ) │ 石けんオフOK
クリックポスト対象商品(全国一律送料200円)
クリックポスト対象商品のみの同梱は200円、その他は通常送料(5,000円(税込)以上無料)となります。
肌へのやさしさを考えて、化学的な成分を不使用に
100%天然由来原料を使用
石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤を不使用にしました。
石けんでも落とせます。
パッチテスト済、ナノ粒子フリー*
*ナノ原料不使用もしくは最終製品においてナノ粒子を含有していないことを測定済み
01C&02C │ 紫外線カットもできる、オイルベースのリップ&チーク、アイカラー
―色と光のレイヤードで、顔印象をアップデート。重ねるごとに色づきが増し、リップにもフェイスカラーにもどこにでも使えるUV指塗りマルチカラー
POINT01
つややかでシアーな彩りを重ねるだけで、顔印象をアップデート
光沢感のある植物オイルやワックス成分に色材が溶け込み、透け感のある発色に。リップにもフェイスカラーにもひとなでするだけ、自分好みのメイクを追求し、新しい表情を発見。メイクの仕上げやお直しにの際に、重ねるだけで、骨格の陰影や肌本来の美しさを引き立て、つややかで抜け感のあるメイクを叶えます。
POINT02
「薄膜レイヤード処方」で、仕上がり・発色、指先ひとつで思いのままに。場所を選ばず血色をオン
つややかな密着感の高い植物オイルベースの「薄膜レイヤード処方」だから、重ねてもヨレにくく、重ねるごとに徐々に発色がUP。誰でも発色調整しやすいので、好みの仕上がりを簡単に実現。
POINT03
デリケートな唇や頬を守るSPF17 PA++の紫外線カット効果付き
紫外線から守りにくい唇も、日差しが気になる頬の高いところも、SPF17 PA++のUVカット効果付きで、紫外線ダメージから守ります。
04P │ アイ&フェイス、リップにも使える、オイルベースのマルチカラー
―色と光のレイヤードで、顔印象をアップデート。重ねるごとに色づきが増し、アイカラーにもフェイスカラーにもどこにでも使える、指塗りマルチカラー
POINT01
繊細な色と光のニュアンスを重ねるだけで、顔印象をアップデート
植物オイルベースに色材・着色パール・偏光パールを数種組み合わせ、濡れたような絶妙なニュアンス発色を実現。アイカラーにもフェイスカラーにもひとなでするだけ、自分好みのメイクを追求し、新しい表情を発見。いつものメイクに重ねることで、骨格の陰影や肌本来の美しさを引き立て、つややかで抜け感のあるメイクを叶えます。
POINT02
「薄膜レイヤード処方」で、使い方は無限大。アイカラーにフェイスカラーに指先ひとつで思いのままに
植物オイルベースなのに、サラサラな「薄膜レイヤード処方」だから、重ねてもヨレにくく、重ねるごとに徐々に発色がUP。誰でも発色調整しやすいので、自由自在な使い方を実現。自分好みのメイクを追求し、指先ひとつで思いのままに。
POINT03
デリケートな目もとや頬を保湿・保護する
植物オイルベースなので、デリケートは目もとや頬を保湿・保護できます。
こんな方におすすめ
・リップも紫外線対策したい。(01C、02C)
・1つでポイントメイクを完成させたい。
・落ち着いた印象に仕上げたい。
・オンオフどちらでも使いやすいカラーが欲しい。
・重ねつけだけで顔印象を変えていきたい。
・時短したい。
・旅行や持ち歩きに便利なポイントカラーが欲しい。
特徴成分
クパスバター(01C、02C、04P)(成分名:テオブロマグランジフロルム種子脂)
栄養素の高さから、原産国のブラジルでは「神様がくれた果実」と呼ばれる。 肌にのせるととろけるため、肌に溶けこむようななめらかな質感を実現。 水分を抱え込む性質とエモリエント効果でうるおいをキープ
ゼニアオイ(01C、02C)(成分名:ゼニアオイ花/葉/茎エキス)
ゼニアオイの花に含まれる多糖類(粘液質)が、肌に与えた水分を保持して、うるおいを逃さない。また、唇への密着感や色持ちの良さが期待できる。
トウキンセンカ(04P)(成分名:トウキンセンカ花エキス)
カロチノイド・サポニン・フラボノイドなどを豊富に含み、まぶたの保湿・保護・肌荒れ防止効果に優れる。 デリケートな敏感肌の方や肌に自信がない方にもやさしい成分。
使い方
・指先で適量をとり、口もとやアイホール、頬などになじませてください。・ポンポンと指でタッチしながらなじませると色づきの調整がしやすくなります。
・重ねつけすることで色づきが増します。
・アイカラー、チーク、リップとして使えます。(01C、02C)
・アイホール、Cゾーン、頬、顎さき、ノーズシャードなどに使えます。(04P)
全成分
【01C、02C】
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、キャンデリラロウエステルズ、コメヌカロウ、ミツロウ、オリーブ果実油*、スクワラン、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、テオブロマグランジフロルム種子脂*、ゼニアオイ花/葉/茎エキス*、トコフェロール、水、BG、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、カルミン、含水シリカ、水酸化Al *オーガニック成分
【04P】
スクワラン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ヒマワリ種子油、シリカ、キャンデリラロウ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、コメヌカロウ、キャンデリラロウエステルズ、キャンデリラロウエキス、オリーブ果実油*、ホホバ種子油*、ヒポファエラムノイデス果実油*、テオブロマグランジフロルム種子脂*、トウキンセンカ花エキス*、グリセリン、トコフェロール、水、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化スズ、カルミン、水酸化Al *オーガニック成分
naturaglacé(ナチュラグラッセ)について
![]() |
植物の力で日々を健やかに彩る オーガニック植物の力とやさしさを肌で感じ、大地のミネラルの繊細なつやめきで彩る。ナチュラグラッセは、メイクでありながらスキンケア仕立て。だから、原料は100% 天然由来にこだわりました。メイクしているのに、軽やかで心地いい。メイクしただけで、肌も、表情も輝く。毎日に、幸せのひとツヤを。ナチュラグラッセのメイクは、長年研究されてきた植物成分の力でスキンケア効果を究め、さらに仕上がりまで追求した処方で、肌を健やかに彩ります。 ≫READ MORE |
RELATED JOURNAL
![]() |
![]() |
花粉による肌荒れ対策のスキンケア&メイク術を簡単、時短で! | 2020年春の新作が登場!スキンケアメイク「ナチュラグラッセ」2020年春新作の発表など、合同展示会レポート! |
RECOMMEND ITEM
RECOMMEND JOURNAL


◆オンラインワークショップ◆『揺らぎの季節に。顔リフレで心もお肌もスッキリ! by NEROLILA Botanica』
2021.01.09



