


トリロジー エブリシング バーム
¥0 税込
¥3,410 税込
環境・肌質を選ばずに多機能に使えるマルチケアバーム
乾燥を防ぎツヤ肌を作るバーム。ミニサイズでポーチにも入れやすく、可愛いパッケージでプレゼントにもおすすめです。
皮膚を健やかに保つスウィートアーモンドオイルがベースのバームで、お手入れラストに加えるだけで、外気からの乾燥を防ぎます。
社会貢献・認証マーク
特徴成分
スウィートアーモンドオイル(アーモンド油)
肌の水分レベルを調整し、pHバランスを安定させるエモリエントオイル。
ココナッツオイル
ココナッツの乾燥した果肉から抽出されたオイル。 天然の殺菌力を持ち、肌と髪の水分、油分を補い保ちます。
使用用途
・メイク下地に
・日焼け後のケアに
・顔そり後の肌に
・顔・身体、爪などのパーツケアに
・お子様のケアに
使い方・使用量
少量を手のひらで温めた後、お肌に塗布します。気になる部位を静かにマッサージします。
※肌に異常を感じた場合は、すぐ洗い流しご使用を中止してください。
User&Staff's Voice
肌が揺らいだときのレスキューケアに
肌が弱っているな、と感じているときのシンプルケアに愛用しています。洗顔後、米粒1つ分くらいを手に取ってあたため、化粧水なしの肌にプッシュしてオン。このケアがわたしのお気に入りです。
Staff's Voice
顔だけでなく、全身に使えるバーム。わたしは肌が弱っているとき、洗顔後エブリシングバームだけを使って肌をいたわるケアをしています。神の木と古くから呼ばれている、アフリカ原産のマルラの木の実から抽出するマルラオイル※も配合。ココナッツオイル※で固形状にしているので、バームの中でも柔らかく、スッと肌になじむのが特徴です。洗顔後に1つで良いので男性のスキンケアにもおすすめですよ。
※保湿成分
全成分
アーモンド油、ミツロウ、パパイア果実エキス/ダイズ油、スクレロカリアビレア種子油、月見草油、ローズヒップ油、コムギ胚芽油、トウキンセンカ花エキス/ダイズ油、ムラサキバレンギクエキス/ダイズ油、ヤシ油、酢酸トコフェロール、ホホバ種子油、オリーブ油、ハチミツ、香料Trilogy(トリロジー)について
![]() |
【Simple・Pure・Vital】 ニュージーランドのナチュラルスキンケアブランド。 可能な限りピュアな植物成分を採用。 ≫READ MORE |
RELATED JOURNAL
![]() |
![]() |
ムズムズつらい花粉症。本格シーズン前&ゆらぎ肌に、おすすめハーブのアイテムは? | 乾燥が進む季節。いつものスキンケアを変えたいときに、オイルとバームはいかが? |
![]() |
![]() |
【HOW TO】なぜ冬はお疲れ顔に?顔も心もほぐすオイルを使ったマッサージのポイントとステップ | 「冬のひどい乾燥に、一点投入!BEAUTY LIBRARYスタッフおすすめの厳選オーガニックオイル&バーム |
RECOMMEND ITEM
RECOMMEND JOURNAL





EVENT
FACE
INFO
ONLINE
RECOMMEND
◆オンラインワークショップ◆『揺らぎの季節に。顔リフレで心もお肌もスッキリ! by NEROLILA Botanica』
2021.01.09
